目次
チーム情報
名前 | ラジャスタン・ロイヤルズ |
愛称 | RR |
本拠地 | ラジャスタン州ジャイプール |
チームカラー | ピンク&青 |
設立日 | 2008年1月 |
ホームスタジアム | サワイ・マンシン・スタジアム(30,000人) |
オーナー | マノジ・バダレ アミシャ・ハティラマニ ラチラン・マードック |
コーチ | 🇱🇰クマール・サンガッカラ |
キャプテン | 🇮🇳サンジュ・サンソン |
公式サイト | rajasthanroyals |
タイトル
IPL | 1回(2008) |
CLT20 | 0回 |
選手
No. | 名前 | 国 | 生年月日 | 打 | 投球 |
キャプテン/ウィケットキーパー | |||||
11 |
サンジュ・サンソン |
🇮🇳 | 1993年9月4日 | 右 | 右ミディアム |
バッター | |||||
19 | ヤシャスヴィ・ジャイスワル | 🇮🇳 | 2001年12月28日 | 左 | 右レッグブレイク |
189 | シムロン・ヘットマイヤ | 🇬🇾 | 1996年12月26日 | 左 | 左レッグブレイク |
ジョー・ルート | 🏴 | 1990年12月30日 | 右 | 右オフブレイク | |
37 | デヴドゥット・パディカル | 🇮🇳 | 2000年7月7日 | 左 | 右オフブレイク |
オールラウンダー | |||||
ジェイソン・ホルダー | 🇧🇧 |
1991年11月5日 |
右 | 右ミディアムファースト | |
5 | リアン・パラグ | 🇮🇳 |
2001年11月10日 |
右 | 右レッグブレイク |
99 | ラヴィチャンドラン・アシュウィン | 🇮🇳 | 1986年9月17日 | 右 | 右オフブレイク |
パッパナイル・アブドゥル・バシス |
🇮🇳 | 1998年10月9日 | 右 | 右オフブレイク | |
アカシュ・ヴァシシュト | 🇮🇳 | 1994年12月17日 | 右 | 左オーソドックス | |
ウィケットキーパー | |||||
63 | ジョシュ・バトラー | 🏴 | 1990年9月8日 | 右 | |
ドノヴァン・フェレイラ | 🇿🇦 | 1998年7月21日 | 右 | ||
21 | ドゥルヴ・ジュレル | 🇮🇳 | 2001年1月21日 | 右 | 右ミディアムファースト |
クナル・シン・ラソール | 🇮🇳 | 2002年10月9日 | 左 | ||
スピンボウラー | |||||
3 | ユズヴェンドラ・チャハール | 🇮🇳 | 1990年7月23日 | 右 | 右レッグブレイク |
アダム・ザンパ | 🇦🇺 | 1992年3月31日 | 右 | 右レッグブレイク | |
ムルガン・アシュウィン | 🇮🇳 | 1990年9月8日 | 右 | 右レッグブレイク | |
26 | KC・カリアッパ | 🇮🇳 | 1994年4月13日 | 右 | 右レッグブレイク |
ペースボウラー | |||||
22 | クルディープ・セン | 🇮🇳 | 1996年10月22日 | 右 | 右ファースト |
68 | オベド・マッコイ | 🇻🇨 | 1997年1月4日 | 左 | 左ミディアムファースト |
96 | ナヴディープ・サイニ | 🇮🇳 | 1992年11月23日 | 右 | 右ミディアムファースト |
24 | プラシド・クリシュナ | 🇮🇳 | 1996年2月19日 | 右 | 右ミディアムファースト |
KMアシフ |
🇮🇳 | 1993年7月24日 | 右 | 右ファーストミディアム | |
18 | トレント・ボールト | 🇳🇿 | 1989年7月22日 | 左 | 左ミディアムファースト |
15 | クルティプ・ヤダヴ | 🇮🇳 | 1996年10月15日 | 左 | 左ミディアムファースト |
概要
インド北西部のラジャスタン州のジャイプルにある、ラジャスタン・ロイヤルズ。IPL創設の2008年からリーグに参加し、大方の下馬評を覆し、見事初年度の王者に輝きました。
しかし、スキャンダラスな話題が多く、2010年には関係者の不正行為により、キングスIXパンジャブとともに、リーグから締め出されることになりました(後に撤回)。更に2015年には、2013年シーズンでチェンナイ・スーパーキングスとの八百長問題により、2年間の資格停止処分が下されました。
初年度の優勝の後は、一度もタイトルを獲得できておらず、近年は2019年は7位、2020年は最下位と低迷をし続けていました。しかし、2022年シーズンは、イングランド代表のジョシュ・バトラーがリーグ最高の848ランを記録し、序盤からトップ争いを演じ、シーズン2位で終了。長らく低迷が続いていたチームだったが、久々の大躍進となりました。
ラジャスタン・ロイヤルズは、若手有望株やこれまで目立った成績を収めていなかった選手の発掘の良さには定評があり、過去には当時42歳のスピンボウラー、ブラヴィン・タンベをIPLにデビューさせたこともありました。今シーズンも20歳前後の若手選手をチームに加えており、新たな驚きを提供するのかもしれません。
コメント